もうすぐバレンタイン! 海外のプレゼント事情は……?

大館で英語を習うなら英会話教室ハロー・ワールド公式ブログ

 こんにちは、英会話教室ハロー・ワールドの代表、小畑(夫)です。

 バレンタインデーが近づいて参りました。
 我が家では結婚後も真面目にバレンタインデーをやるので「うーん、甘いの苦手なんだよなあ」などとちょっと思ったりします。
 本日は、イギリスのバレンタインデーってどんな感じ? というお話。

 海外ではチョコレートを贈らない、という話を聞いたことがある方はいらっしゃるかと思います。
 実際に、アメリカではチョコレートではなく、相手が欲しいものを贈るというスタイルだったりします。
 
 ですが、イギリスではチョコレートを贈ります。
 ただし、男性が女性に対して、ですが。

 そう、海外におけるバレンタインデーは女性が男性にチョコレートをあげる日ではなく、
 男性が女性にプレゼントをあげる日なのです。

 そのためか、お返しのプレゼントが来るホワイトデーはなかったりします。

 ……これらが組み合わさった結果、
 我が家では私がチョコレートをあげた翌月にさらに私だけがお返しのプレゼントを贈る、
 というなんだかよくわからない状況になってたりします。
 男というのは甲斐性を見せないとならんのでつらいなあと思う瞬間ですな。

 そんな訳で、みなさんもハロー・ワールドに遊びに来て、「エマ先生から聞いたんだけど」と、
 イギリス式のバレンタインデーを旦那様にねだってみてはいかがでしょうか?

会社概要

住所 秋田県大館市幸町13-9(オバタ質店むかい) 電話番号 070-4351-8003 メールアドレス info@eigo-world.com 営業時間 毎週 土曜午前9時30分~午後4時 アクセス Fol…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です